「五名活性化協議会」協議事項
閉校となった旧五名小学校の跡地利用について考える"地域住民による協議会"として発足。2013年度より地域住民の方から様々な要望をいただきながら、月に一度の定例会を実施しています。
平成29年度 東かがわ市地域コミュニティ活性化交付金 決算報告
平成29年度 3月定例会 平成30年3月15日(木)
協議事項
■ツールド103実行委員会さんより告知
■市役所財政課より投票所の改正案について
■平成29年度 事業報告・決算報告(経過)
■平成30年度 事業計画・交付金予算案
■山びこ文化祭4/15(日)実行委員会
■活性化センター使用後チェックシートについて
■新施設運営 グループディスカッション
■ニューツーリズム 高橋さんへお礼の言葉
■その他 告知等
・3/17(土) 香川大学 五名のうたげ
・3/21(水・祝) 東かがわ市活性化シンポジウム
・次回4月定例会 日程調整
平成29年度 2月定例会 平成30年2月22日(木)
協議事項
■JC青年会議所さんより 五名地区の遍路道について意見交換
■2/21(水) 福岡県議会からの「炭議連」視察について報告
■2/13(火) 東かがわ市「地域づくりコミュニティ協議会」について報告
・(社協)より福祉面での取り組みについて ※別添
・東かがわ市活性化シンポジウム3/21(水・祝)について
■山びこ文化祭4/15(日)について
■五名小学校跡地利用 全戸配布 新施設の経過報告と名称の公募について(案)
■平成29年度地域コミュニティ活性化交付金について
■平成30年度地域コミュニティ活性化交付金について 提出時期
■新施設運営 グループディスカッション
■その他 告知等
・香川大学 五名ええとこ感謝祭
・四国村(山下家住宅)茅葺き屋根の葺き替え見学会 2/24(土)
・次回3月定例会 日程調整
平成29年度 1月定例会 平成30年1月25日(木)
協議事項
■五名小学校跡地 外構についての最終決定
・農業改良普及センターより提案
・中部コンサルタントとの協議
■新施設(寄付金、協賛金)の募集について 提案
■新施設(ネーミング)の公募について
■新施設(運営)についてのグループディスカッション
■平成29年度地域コミュニティ交付金について
■その他 告知等
・平成30年4/15(日)開催予定 山びこコンサート
・2月定例会 日程調整
平成29年度 12月定例会 平成29年12月14日(木)
協議事項
■五名小学校跡地 外構についての最終調整・緑地帯(野外学習広場)の活用趣意書、規約(案)・管理者名簿
■12/ 3(日) ふるさとの家記念&いのしし祭り 反省点
■12/12(火) 中山間地農業ルネッサンス事業 五名活性化研修会 報告
■新施設運営についてのグループディスカッション
・産直・出品・カフェ・加工部・福祉面・ギャラリー・ワークショップ・音楽イベント・野外学習広場
・薪ステーション(公募用紙より抽出)
■その他 告知等
・平成30年3/25(日)開催予定 山びこコンサート
・12/21(木) 活性化協議会 忘年会出欠
・平成30年1月定例会 日程調整
五名小学校跡地 緑地帯 野外学習広場(フィールドワークエリア) 活用趣意書
五名小学校跡地 緑地帯 野外学習広場(フィールドワークエリア) 活用趣意書
伝統ある「五名小・中学校」跡地に、子供たちが大人たちと共に野外学習を通じて自然に親しみ、自ら学ぶ力を養う原点となる (緑地帯) を残していただいたことに、まずもって厚くお礼申し上げます。
かつて五名小学校では、夏休みを利用して市内の小・中学生たちが「リーダーキャンプ」を行っていた経緯があります。川のせせらぎ、野鳥の声、昆虫採集、植物観察などのほか、木の枝葉を拾い集め薪を燃料とした飯ごうすいさん、キャンプファイヤー、野外に設営したテントでの寝泊りなど、山の中での自炊生活は1泊2日というわずかな時間の中にも、仲間たちとの協力関係なしには成り立たない難しさや、相手を思いやることで得られる喜びなどを学んだ、かけがえのない体験となっています。昨今では、手で土を触ったことのない子供や若い保護者の方も少なくないと聞きますが、五名への移住者の方の多くは、五名の自然の豊かさや、人と人との繋がりに魅力を求め定住を決められています。この夏に実施した「新施設の運営に関わる公募」においては、(五名の里山をいかし、都会では実現できないような五名ならではの良さを発信する)ことをコンセプトに盛り込んだところ、約30名を越える地域住民の方々に積極的なご応募をいただいたところです。
一方で、五名には自然豊かな里山環境は存在するものの、どなたでもが気軽に集まれるキャンプ場のような施設は存在しませんでした。これまで五名で実施されてきた野外活動は、ほぼ民有地において、あるいは所有者の方の個人的な責任の範囲内で行われてきたものです。大勢の人たちが共同で野外活動を行うことができる場所の設置は、公共の場である小学校跡地を活用し、より多くの人たちに五名の自然の豊かさを体験してもらうことが最も適切であると考えます。緑地帯の希望は、五名が長年かけて培ってきた "良さ" を次世代に繋いでいきたいという若手在住者を主とした意見ですが、これには、“仮に小学校跡地の活用用途が経済活動の拠点だけに制約されてしまえば、 「学校」という学びの場の原点 が消え去ってしまうのではないか”という危機感をも共有しています。
この度、五名の魅力をつなげていくことに不可欠な緑地帯を地域の年長者たちから若手在住者に託してもらえたことは、五名に住まうこれからの世代が、今後この地で展開するコンセプトそのものにも繋がると、大変な意欲に燃えています。
小学校跡地の緑地帯は、(野外学習広場)として有効活用させていただき、地域の憩いの場や経済活動の拠点となる (新施設) と、里山整備事業 (薪ステーション) と三位一体となり、五名の10年、20年後の未来を見据えた維持、管理を継続するとお誓いいたします。
中山間地農業ルネッサンス事業 五名地区活性化研修会 平成29年12月12日
本日夕刻からは、中山間地農業ルネッサンスの事業にて、五名地区活性化研修会が開催されました。
講師は 東京大学大学院の安藤光義教授、香川大学経済学部の原 直行教授。
ご来賓には藤井市長をお迎えし、先日、センチピートグラスの視察でもお世話になった農業改良普及センターの職員さんの進行により進められました。
香川大学域学連携事業のゼミに関わる学生さんや、地元の若手在住者からのプレゼンを踏まえて、短い時間の中にも、大変有用な意見交換がなされました。貴重な機会をありがとうございました!
平成29年度 11月定例会 平成29年11月23日(木)
協議事項
■報告 (11/18育林交流集会) 、(11/19全国育樹祭)
■新施設について
○外構
・要望、予算との最終調整
○運営(事務局からの提案) 試作会の実施
・楽しむ過程の共有 ものごとを会議だけで決めるのではなく、実際に提供できそうな料理の試作やワークショップなど、協議会のメンバーで一緒に体験しながら作り上げ、新施設のオープンにつなげてはどうか?
・新施設の敷地全体のネーミングを公募してみてはどうか?
■コミュニティ交付金について
■ふるさとの家記念・いのしし祭りについて
■その他
・告知等
・12月定例会、忘年会 日程調整
平成29年度 10月定例会 平成29年10月26日(木)
協議事項
外構設計についての協議
平成29年度 9月定例会 平成29年9月28日(木)
協議事項
■外構設計業者(中部コンサルタント)自己紹介
■ 新施設 について
これまでの 流れ説明 (建物・ 外構・ 運営 )意見交換
・外構 「中部コンサルタント」設計業者さん への要望 説明
・建物 「六車 誠二 建築 設計 事務所」 さんより説明
・運営 ブレーンストーミング「日程調整 」
■ 報告
・地域づくり 団体 全国交流会 会計報告
・地域活性化 コミュニティ 交付金について
■その他
・告知等
・10 月定例会 日程調整 日程調整
平成29年度 8月定例会 平成29年8月31日(木)
協議事項
■報告
・ふるさと夏祭り8/13日(日)
・地域づくり全国交流会 8/25(金)~27日(日)
■「六車誠二建築設計事務所」より
・新施設建物の最終プレゼン
・質疑応答
■提案
・外構 視察研修 ※視察候補地(キトクラス”資料別添” ・ 森のカフェ)
設計スケジュール(9月-業者決定 ~ 12月-仕上がり)
・運営 公募メンバー集結結果
公募メンバーによる付箋紙のワークショップ日程調整
■その他
・告知等
・9月定例会 日程調整
平成29年度 7月定例会 平成29年7月20日(木)
協議事項
■新施設【設計】の仕上げについて (別紙)
・各担当グループからの中間報告 「産直・厨房」、「ギャラリー」。
■新施設 【外構】について (別紙)
■8月15日(日)「ふるさと夏祭り」について
■8月25(金)・26日(土)「地域づくり団体全国研修交流会 分科会」について
■その他報告、告知等
・次回定例会 日程調整
五名小学校跡地 運営に関わる公募
五名地区の皆様へ
五名活性化協議会では、平成31年・春のオープンに向けた”小学校跡地新施設”の運営にあたり、【地域の皆様ご自身がどのように関わりを持ちたいか】【新施設を活用してチャレンジしたいことや実現させたい事】についてのご意向・ご要望を広く募っています。地域の総合力で魅力ある施設をめざしたいと考えますので、ぜひとも趣旨に賛同いただきご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
コンセプト・理念 ~ 自然 ・ 人 ・ コミュニティの力 ~
○五名の里山を生かし、自然と人とが共生する環境を確保しながら地域の活性化につなげます。
○都会では実現できないような、五名ならではの良さを発信します。
○地域のどなたでもが自由に楽しく集まる環境の中で、自分の居場所や役割を見いだし、地域の課題
に対しても地域のみんなで取り組めるような施設をめざします。
五名素材へのこだわり ~ 五名のヒノキ を使用した伝統工法 ~
○建物は、五名の森林で育まれた ヒノキ を伐採、天然乾燥し、手刻みによる伝統工法にて施工します。さらには、“五名にある素材”を随所に取り入れ、五名の地で長年にわたり培われた伝統・文化をフィードバックさせた建物をめざします。
具体的な取り組み
○五名の特産物をいかした産直 ○季節の食材をいかした食事スペース
○自然環境をいかした体験教室
○五名の人の得技をいかした手作り商品や、作品展示のギャラリーコーナー
◆公募要領◆
専用の公募用紙に必要事項をご記入いただき、五名活性化協議会までどしどしお寄せください。
○締切日 平成29年7月20日 (木) 迄 ○ 回収場所 ふるさとの家 又は 五名郵便局
ふるさとの家・五名郵便局に「公募箱」を準備していますので、締切日までに各自で投函してください。
記 入 例
~スタッフとしてお店番をしたい ~料理を作ってお客さんに提供したい
~野菜やハンドメイド商品などを出品したい ~お店のレイアウトを工夫してみたい
~得意技を披露してみたい ~新商品の開発に携わりたい
~地域防災、福祉面での貢献をしたい ~イベントやフィールドワークを企画したい 等
新施設では、 地域の人材やノウハウなど”地域資源”をいかす手法で、五名の活性化を考えております。従来の
求人募集とは発想が異なりますが、ひとりの力では実現できないような事柄にも、地域の皆で取り
組むことで大きな可能性が発掘できるのではないかという期待を込めて”公募”という形で募集をか
けさせていただきます。運営パターンや営業日時、報酬やその他の形態は、皆様のご意向を参考
にした上で協議を進めたいと考えておりますので、あなたが積極的に関わりたい事や、皆でチャレン
ジしたい事など、何でも結構です。自由な発想でお書きください。
小学校跡地 外構の現場下見 平成29年6月25日(日)
夏至も過ぎ、陽が長くなりました。夕刻からは雨も上がり、地域の皆さんと小学校跡地に集合!
新施設へ向けた外構の下見です。さて、この場所がどんな風に生まれ変わるかな(^O^)
平成29年度 6月定例会 平成29年6月15日(木)
協議事項
■六車事務所より報告事項
■運営メンバーに関わる公募について
■現場報告(製材、背割り等)
■その他報告・告知等
・次回7月定例会の日程調整
平成29年度 5月定例会 平成29年5月18日(木)
協議事項
■新施設について
・今後のスケジュール (別紙)
■建物
・製材のスケジュール
建物は7月までに基本設計完了→10月までに実施設計完了。
■竹の現場模型を経ての意見交換。
■運営 (次回以降)
・今後は地域の皆さんへ向けて、(新施設に対してどのように関わりたいと考えているか)、等の希望を、専用用紙に記入してもらい検討する方針。
■地域コミュニティ活性化交付金
〇廃品回収 〇食品乾燥機 〇自然遺産整備費(口船トンネル、みぞおちの滝) 他
■「東かがわ市 議会報告会」の報告
■その他報告・告知等
・5/28㈰ 「ツールド 103」
・7/15㈯ 「どんと恋祭り」活動報告の展示依頼
・7/28㈮ 四万十市役所からの視察依頼 (10:00~12:00) 30名弱
・ランブルストリップについて
・次回6月定例会の日程調整
平成29年度 「五名小学校跡地利用」の経過報告について
春暖の候、皆様にはご清祥のことと存じます。平素は、当協議会の運営にご尽力いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、かねてよりお知らせしております「五名小学校跡地利用」につきましては、より多くの地域住民の皆様が利活用できる新施設に向け、昨年度より段階的な施工を開始しており、現在は旧校舎が取り除かれた状態です。
平 成 2 8 年 度 ま で に 実 施 済 み の 企 画 事 業
〇旧校舎の解体工事 完了
〇新施設建物の設計業者 決定「公募型プロポーザル」六車誠二建築設計事務所 (木田郡三木町)
今後は以下のスケジュールを予定しております。
平成29年度 新施設建物の実施設計完了(10月)
平成30年度 新施設建物の建築工事、敷地の造成工事、運営方法の確立
平成30年度 末 新施設建物の竣工式
平成31年度 春オープン
新施設の利活用につきましては、これまでの協議から『地域の特産物を活かした産直店や食事施設』、『地域住民のくつろぎの場』、『自然環境を活かした観光拠点』、『里山整備事業の運用拠点』などがあげられており、さらには「新施設準備委員会」を立ち上げ、より具体的な協議がなされているところです。また、新施設建物の建築予定地には、建築物の「実物大模型」を試験的に設置し、敷地全体が活かせる企画の考案や運営方法の具体化などについての実施計画を行ってまいりますので、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、当協議会は、地域住民のどなたでもご参加いただける協議会です。ぜひ、多数の皆様にご参加いただけますようご案内申し上げます。
新施設の「原寸大現場模型づくり」 平成29年4月23日(日)
平成29年度 4月定例会 平成29年4月20日(木)
協議事項
■六車誠二建築設計事務所より
「新施設 竹の現場模型ワークショップ」について
日 時 4月23日 (日) 午前9時集合~お昼頃には完成の予定
場 所 五名活性化センター前 広場
目 的 新施設の建設場所の決定に向けた比較検討、意見交換。
A案(再会の庭側)・B案(川に近い側) それぞれの位置に実寸大の模型を作成する予定。
■香川大学域学連携事業 長尾教授よりの講義
■東かがわ市地域コミュニティ活性化交付金について
■その他報告・告知等